--年 --月--日 スポンサーサイト スポンサー広告 None コメント- トラックバック- Pocket 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。 ツイート Pocket
2011年 07月18日 瞳みのるCD・DVD発売! The Tigers None コメント6 トラックバック0 Pocket 今日はピー事、瞳みのる氏の京都講演会観に…ではなくお聴きに行かれる方々、今頃ウキウキですね行かれない私は羨ましい限りですが…みーたさ~ん、是非レポをココに載せさせて~7月20日にビューティフルコンサート再来記念オリジナルCD・DVDが発売されます道*老虎再来 / 瞳みのるCD・DVD(本人映像)2枚組み定価 2,500円 送料700(1~4枚) 5枚以上無料発売元:株式会社オフィス二十二世紀皆様には長らくお待たせいたしました。私のCD・DVD発売日が決まりました。あらかじめ注文していただくと7月20日以降に順次、お送りいたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。詳細は以下の通りです。申し込み詳細は公式サイトへコチラから→ 詳細 ご予約、ご注文はこちら 関連記事 瞳みのる京都講演会 (2011/07/22) 瞳みのるCD・DVD発売! (2011/07/18) 「ザ・タイガース」復活のはずが… (2011/05/23) スポンサーサイト ツイート Pocket
catsママ
みーたさん!
今日はこんな時間になってパソコン立ち上げたもので…
って、コメ頂いていたの昨日でした。
コメ返遅くなって…(タラ~
サリーは…そうですか…って言うかそうでしょうね…
俳優業お忙しそうだし…
30年…カンは取り戻せても、指が動くのか…
でも大丈夫!
プロですから、決めたからには半端な演奏はしませんよ!
とにかく楽しみ~~~~~
2011年07月25日 01:17
みーた
ライヴの練習
お忙しそうですね。ご商売が繁盛されていて何よりです。
でも 私のコメント等がどのような形で日の目を見るのか
気になって 何度も立ち寄ってしまいました;
さて、疑問に思われてるサリーのベースですが。。。
*まず、ピーのドラムから(ご存知かもしれませんが^^)
ピーのことは サリーも坂田様も口を揃えて
「本当に努力の人」とおっしゃっていました。
だから、殆ど昔の勘を取り戻している。。。どころか
ちょっと苦手だった3連符も克服しているようです。
ライヴは恐らく その3連符を披露できる
「ザ・タイガースのテーマ」でスタートすること必至?
60を過ぎてなお 進化するピーは本当に素晴らしい~☆
*そしてサリーですが
坂田様、ピー曰く
サリーは やはり少し怠けもののようです;
私は「人がいい」と捉えています^^
だから ご自分で
「40年のブランクがある人見より、30年のブランクのある私の方が心配」
と おっしゃっていました^^
8月から 音合わせ、リハーサルなどが始まるようですから
サリーにも 今回はしっかり努力して頂いて
若者を唸らせる演奏を披露してほしいと願っています
2011年07月23日 11:10
catsママ
ありがとうございます!
さっそくアップしなくてはいけないタイムリーな話題なのに…
時間が取れず、なかなかアップできずすみませんm(__)m
先日、妹が某所でタローさんを見かけたといってました…
タローさんは現役で今もギターを弾いていますが、サリーさんは…
やはりピーと一緒で猛練習しているのでしょうか???
2011年07月21日 16:14
みーた
訂正
出席されてる方の中に 間違いがありました。
ファニーズ時代のドラムの前のピーを撮影されたのは
当時のファンクラブの会長さんだったようです。
(コメント①でカメラマンと表記)
「今まで公表されてない写真の提供を」との依頼を受け
探されたそうです。
「とても小さい写真だったのに こんなに大きく取り上げてくれて」と
喜びの声を聞かせて下さいました
大変失礼致しました;
2011年07月20日 00:20
みーた
京都講演会Ⅱ
私のブログは 技術もさることながら、文才にも劣り
お恥ずかしいばかりで 自己満足でやってるものですから
他ならぬcatsママにもお知らせしていなかったのよ^^
だから どうぞお気になさらずに
ブログ、レポは やや恥ずかしいですけど
ご自由にお使いくださいね
2011年07月19日 19:00
みーた
瞳みのる京都講演会
そんなに立派なレポが出来ないことを まず、お断りしておきますね^^
兎に角、一言でいうなら「素敵☆」なひと時でした
まず、お買い物・・・
一足お先に^^
歌:つい口ずさみたくなるような素敵な曲
早く明日が来るといいね
東日本を応援
そして ピーの登場。。。「きゃ~!!!」
タイガース時代と変わらぬ歓声。 変わらぬピー(その素敵さ☆)
故郷京都の案内。ご家族、友人、タイガースのメンバーとの出会い、思い出話にジョークを織り交ぜて^^
その声のトーンを少し抑え気味に とっても素敵な瞳みのる がそこに居ました
ピーに関わる方もたくさん出席されていて
支援委員会代表の坂田様、サリー(サプライズ)、お姉様ご夫妻、中国で倒れたときお世話になった方
元マネージャーの言伝を届けて下さった方、ファニーズ時代のピーのドラム姿を撮影したカメラマン
。。。他にもいらっしゃったかもしれません。
坂田様曰く「努力の人」と
昔のいたずらっ子は たくさんの人に愛されて 今も向上心を忘れず
もっともっと上を目指していらっしゃいました
とっても恥ずかしいのですが
拙いmy blogの1ページを添付しておきますね
2011年07月19日 16:21
コメントの投稿