--年 --月--日 スポンサーサイト スポンサー広告 None コメント- トラックバック- Pocket 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。 ツイート Pocket
2015年 03月19日 祝45周年その1 1971年 野口五郎 None コメント2 トラックバック0 Pocket 今年5/1で45周年を迎えるGOROさん何かしたいな~…と思い、ディスコグラフィとまではいかないまでも…シングル曲をYouTubeから探して、懐かしみながらペタしようと思ってます。5/1までに終わるか~全曲見つかるか~…ですが、出来る限り探したいと思います まずは1971年…デビュー年から博多みれん / ひとり雨1971. 5 .1青いリンゴ / 君のため僕のため1971. 8. 13曲目にして既に挫折「好きなんだけど」見つけられない見つかったら追記アップします好きなんだけど / 陽の当たる家1971. 12.10ハイ、簡単バージョンですが自分で作ってみましたので追記します本日のお・ま・け 関連記事 祝45周年その2 1972年 (2015/03/21) 祝45周年その1 1971年 (2015/03/19) Happy birthday! (2015/02/23) スポンサーサイト ツイート Pocket
catsママ
おひさ~!
ケンイチ君ではなく、こちらにアンテナ引っかかったとは…(笑)
やはり同年代!
「博多みれん」歌えるのは凄い
ファン以外はなかなか歌えないですよ。
洋子さんも実はGOROファンだった…とか?
>LPの中の曲だったかなぁ? 「枯れ葉とレンガの道を二人は何も言わず歩いた…」
流石に大昔で私も題名が出てこない('Д')
多分「LOVE STREET IN LONDON」の中の曲だったのでは?と思いますが…
>五郎ちゃんも私と同じ還暦?
洋子さん~バラして良いの?
GOROさんは2月生まれなので来年還暦。
…っていうか、私もしかして洋子さんと同い年…
私より年上の松友さん探してます(笑)
洋子さんは何月生まれかなあ?
2015年03月20日 17:14
洋子
五郎ちゃんも私と同じ還暦?
あの時ポップスに変わって良かったですよね
変わってなかったら今がなかったかも
やっぱり私鉄沿線が一番好きですね
あの前奏を聞くと昔がよみがえります
あと、LPの中の曲だったかなぁ?
「枯れ葉とレンガの道を二人は何も言わず歩いた…」あれ、好きでしたね
2015年03月19日 21:54
コメントの投稿